ヨシテン[トラックシート]

幌(ほろ)と聞いて、何かすぐに思い浮かびますか?
トラックなどの荷台についているアレ。
積んだ荷物を風雨や直射日光から保護するために使用するものです。
荷台にフレーム(幌骨と呼ばれる金属製の枠組)を取り付け、
その上から幌をかぶせて組み立てます。
もちろんヨシテンキャンバスならお手の物♪
ご依頼いただきました。
 ヨシテン[トラックシート]

たっぷりと年期はいってました。
破けたり、つなぎ目が裂けたり。
相当活躍したのだと思います。

そして生まれ変わりました!
 ヨシテン[トラックシート]
全景はお見せできませんが(苦笑)
こんな感じです。
 ヨシテン[トラックシート]
丈夫でピカピカ☆彡
青い空に映えます♪
これで、大活躍間違いなしです!

シートカラーは用途によって色々選べます。
ちなみに、今回は既存フレームでしたが、
フレーム製作も承りますのでご相談ください。




テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
ヨシテン[トラックシート]
電話 026-227-4410






同じカテゴリー(トラック 荷台 シート)の記事画像
ヨシテン[トラックシート製作~ヒアブ車・ユニック車]
ヨシテン[軽トラック幌&フレーム]
ヨシテン[トラック座面シート張替え]
ヨシテン[コボレーン]
ヨシテン[ハイラックスのカスタム]
ヨシテン[トラック幌]
同じカテゴリー(トラック 荷台 シート)の記事
 ヨシテン[トラックシート製作~ヒアブ車・ユニック車] (2025-02-25 14:55)
 ヨシテン[軽トラック幌&フレーム] (2024-12-10 14:53)
 ヨシテン[トラック座面シート張替え] (2022-12-20 15:27)
 ヨシテン[コボレーン] (2022-09-11 10:12)
 ヨシテン[ハイラックスのカスタム] (2022-08-20 16:30)
 ヨシテン[トラック幌] (2021-11-16 16:05)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ヨシテンキャンバス
ヨシテンキャンバス