2025/02/12
都内の業者様よりボルダリングマット製作のご依頼がありました。
今までは岩登りなどに使う市販のクラッシュパッドをご利用のようです。

材料は、ウォールの高さ・用途・予算・お客様の希望を考慮しました。



オリジナル製作ですから、ご納得頂けるまでご提案します。
お見積りもお気軽にどうぞ。実績と経験でお応えします!
今までは岩登りなどに使う市販のクラッシュパッドをご利用のようです。

材料は、ウォールの高さ・用途・予算・お客様の希望を考慮しました。



オリジナル製作ですから、ご納得頂けるまでご提案します。
お見積りもお気軽にどうぞ。実績と経験でお応えします!
2024/12/17
長野県山岳センターのボルダリングマット製作を承りました。
生地を製作して送ることが多いですが、今回は設置まで。

今までは四角いマットを並べて使用していたようですが、

新たにウォールに合わせた形状で作成。
足が隙間に落ちることなく、安全に楽しめます。


ヨシテンキャンバスは、豊富な実績と経験で変型マット・大型マットにも対応します!
※長野県山岳総合センターは、山を安全に登るための知識や技術、山の自然を丸ごと楽しむための知識を学ぶ施設です
生地を製作して送ることが多いですが、今回は設置まで。

今までは四角いマットを並べて使用していたようですが、

新たにウォールに合わせた形状で作成。
足が隙間に落ちることなく、安全に楽しめます。


ヨシテンキャンバスは、豊富な実績と経験で変型マット・大型マットにも対応します!
※長野県山岳総合センターは、山を安全に登るための知識や技術、山の自然を丸ごと楽しむための知識を学ぶ施設です
2024/09/24
2024/02/20
2024/02/06
小布施オープンオアシス様(ハイウェイオアシス敷地内)
マット製作&設置完了しました。



変形・大型な上、休館日に合わせた超タイトな日程を無事クリア!
ホールドが付く前の貴重な館内風景です。

皆さまのご要望に出来る限りお応えします。
色々ご相談下さい。
マット製作&設置完了しました。



変形・大型な上、休館日に合わせた超タイトな日程を無事クリア!
ホールドが付く前の貴重な館内風景です。

皆さまのご要望に出来る限りお応えします。
色々ご相談下さい。
2023/10/17
2023/09/14
2023/09/05
2023/08/17
2023/08/01