雪が解け春が近づくと、鳥たちが活発になってきます。
今月の施工も4件目!〔ハト除け・防鳥ネット〕
 
ご自宅やマンションのベランダ・工場・倉庫・駅舎・寺社など、
鳥たちはどこでも巣を作ります。
ホームセンターやネットショップでも対策グッズを購入できますが、
経験と実績豊富なヨシテンキャンバスにご相談ください。
お伺いしてしっかり事前調査。
作業内容をご説明し適正なお見積りをご案内します。
 
お問合せはお早めに!

TEIJINの新しい生地カタログが届きました。
 
昨年テントアワードに入賞した
日除け(施工施設/西敬寺様)が掲載されています。
どーんと2カット‼︎
 
 
格式高い寺院の造りに合わせたメッシュテント生地[美妙]のページです。
改めてスタイリッシュな仕上がり!
 
こういった他のカタチになると、また励みになります。
これからも いい仕事 頑張ります!

春近いこの時期、椅子の張替え依頼が増えます。
ヨシテンキャンバスは、大量の張替え・台数が多い案件にも対応します!
 
今回はなんと120脚超‼
その座面を張り替えます。
 
一気に張り替えてもいいのですが(汗)椅子がないと営業に差し支えるので、
クライアントの都合に合わせながら1年かけて入れ替えていきます。
 
 
 
打合せから納品まで、安心の自社縫製自社制作。
 
素材や仕様、ご相談承りますのでお気軽にお問合せください!

ボルダリング=ボルダーに名称が変わるそうですね。
東京オリンピックですっかり身近になったスポーツです。
ヨシテンキャンバスは、
競技がメジャーになるずっと前からオリジナルマット製作をしています! 

 
今回はキッズ用のオリジナルマットを製作しました。
ウォールの高さや体重などで厚みや固さを決めますが、
今回は厚さ20cmのウレタンを使用。

ファスナー・ロープ・マジックテープと仕様はありますが、
一般の方でも出し入れがしやすく扱いやすい縫製加工を施しました。

今回のマットは関西方面へ。


大型物・変形物などオリジナルマット製作もお任せください!
経験豊富なヨシテンキャンバスがお応えします。



< 2023年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ヨシテンキャンバス
ヨシテンキャンバス