大型トラックのシートを製作しました。
 
荷物を積み下ろしするためのクレーンが装備された
ヒアブ・ユニックと呼ばれるトラックで、
 
破れやすい箇所の破損を防ぐために縫製が独特な形状です。
 
軽トラックでしたらシートの掛け外しは簡単ですが、
大型となるとかなりの重作業!
そこで従来シートより10kg軽くなって使いやすい軽量シートを使用しました。
 

 
業務改善・労働環境改善にも一役かいます。

お世話になっている杏花印刷様工場内の風避けシート張り替えを承りました。
生地(シート)の破れや傷み、またカーテンを支えるランナーの破損がありました。
 

 

今回は、生地の新調に合わせ、仕様部材の耐久性を向上させました。
また使える部材は再利用をご提案。
 

 

これで工場内の大切な資材をしっかり守ります。
永くお使い頂けるよう、皆さまのご希望に沿って、更にご提案も致します。

都内の業者様よりボルダリングマット製作のご依頼がありました。
今までは岩登りなどに使う市販のクラッシュパッドをご利用のようです。
 
材料は、ウォールの高さ・用途・予算・お客様の希望を考慮しました。
 

 
 

オリジナル製作ですから、ご納得頂けるまでご提案します。
お見積りもお気軽にどうぞ。実績と経験でお応えします!

お客様から「10年ほど前にそちらで張替えて頂いたのですが」
との問い合わせ頂きました。
ということは、約20年ご利用の椅子ということになりますね!
 

 

 
3世代、4世代と良いものはずっとお使い頂けます。
全6脚、また10年ご家族の楽しい団らんを見守る素敵な椅子です。
 
生地の色や素材替え・クッションの補充や入替もできます。
物を大事に使う人を応援します。ヨシテンキャンバスにご相談ください。

< 2025年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ヨシテンキャンバス
ヨシテンキャンバス