こんなマットの製作依頼がありました。
 
何が違うかというと・・・
横から見ると、こうなのです。
 
床から浮いてますw
先細り(テーパー)の形状仕様です。
それを4枚。
 
連結すると、完成です。
 

ぱっと見ると、普通のマットですが、
ボルダリングのウォール(壁)の下の形状に合わせたマット。
安全面が強化されますね。
1枚ものではなく、連結仕様にすることで、
収納面でも運搬・移動面でも使い勝手の良いマットです。

ヨシテンキャンバスのボルダリングマット製作は
現場に合わせた施工もお任せ!
大型マットも、ジム用のマットも、変形マットも
もちろん、ご自宅用のマットも
設計から納品まで一貫体制で承ります。
実績に自信があります!
なんでもお気軽にご相談ください。


- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -
ヨシテンキャンバスでは、正社員を募集しています
未経験者も大歓迎!
もの作りが好きな方、ご連絡ください
- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -



☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-227-4410





< 2020年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ヨシテンキャンバス
ヨシテンキャンバス