まだ梅雨明けではありませんが、
蒸し暑い夜は虫が活発になっていますね(苦笑)
昼間も然りです。
そんなコトにもヨシテンキャンバスが一役かいます!

食品を扱っている工場や倉庫に。

防虫シートの設置依頼がありました。
使用用途に合わせ、長さ・幅を調節&接合します。

オレンジ色(またはグリーン色)で
夜間、光に寄ってくる昆虫の侵入を防ぎます。
虫の眼は、紫外線をカットすると、電気を光と感じ無い為、
虫が集まってこないのです。
ほとんどの昆虫は、光に向かう性質(走光性)を持っているので、
コンビニや街灯に沢山の虫が集まっていたり、
高速道路を走った後、ライトに虫が沢山ぶつかっているのを
見たことがありますよね?
オレンジ色は、ちょうど虫が感じる光(紫外線)をカットしてくれるので、
虫が中に入ってこない(明かりに気づかない)という訳です。

防虫・防鳥・防球そして日よけなど、
テント・シート加工で出来ることが身近に沢山ありますので、
ぜひご相談ください!




テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。

電話 026-227-4410

ボルダリングマット〔クラッシュパッド・クライミングマット・スポーツマット〕もお任せください♪



< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ヨシテンキャンバス
ヨシテンキャンバス