先日、オープニングパーティーに出席してきました。

中野市の農家・マスニ農園さんにて。


出荷場にボルダリングを作ってしまったのです!
「あったらイイな!」を形にしてしまう行動力。。。
なんてクール☆
そして、いわゆるボルダリングのイメージとは大きく違うのは、
このアート☆
県内外で大活躍中の越ちひろさん作なのです。
和テイストの中に光る躍動感。
この壁に登るのですよ!

そして、このプロジェクトに参加させていただきました。
もちろん、マット製作でです。


子供たちが元気いっぱい登っていましたよ!

充分な厚さがあるので安心です。
足がマットのつなぎ目に落ちないようにもなっています。

とっても素敵なパーティーでした。




テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。

電話 026-227-4410

ボルダリングマット〔クラッシュパッド・クライミングマット・スポーツマット〕もお任せください♪






< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ヨシテンキャンバス
ヨシテンキャンバス