トレーラー製造販売teamG.O.A.Tさんよりご依頼頂きました。
 
テイジンのワンナップターポリン使用。
設置方法から、こだわりの色・デザインなどご要望にお応えしましたよ。
 
このトレーラーに付けます。
キッチントレーラー。
カッコいいですね☆

 
 
とってもオシャレです♪
 
いろいろご相談承ります。
HPのお問合せフォームからもお気軽にどうぞ。


- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -
ヨシテンキャンバスでは、正社員を募集しています
未経験者も大歓迎!
もの作りが好きな方、ご連絡ください
- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -



☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-222-4410


好評いただいている「かんたんてんと」は、
設置が簡単で、丈夫で長持ち。
パーツ交換も可能。サイズも色々。
ホームセンターで売っているものよりも高価ですが、
使い勝手と耐久性を考えると、絶対こっちです(笑)

今回は建築屋さん(飯綱町・田中建築さん)からご依頼頂きました。
 
名入れOK☆
 
かっこいいロゴです☆
 
地鎮祭や内覧会などで活躍間違いなし。
設置も片づけも簡単ですから、仕事も絶対はかどります♪

こんなの出来るかな、こういうものが欲しいんだけど、
それ、シートで出来る・叶うかもしれません。
~一枚の布から「ちょうどいい」を形に~
ヨシテンキャンバスにご相談ください。


- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -
ヨシテンキャンバスでは、正社員を募集しています
未経験者も大歓迎!
もの作りが好きな方、ご連絡ください
- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -



☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-222-4410




トラックの荷台幌のご依頼頂きました。
 
骨組みの製作も承ります。
 

今回の特徴はズバリ「保湿」
幌の中は、側面も天井もこの通り!
  
L字開閉で荷物の出し入れがしやすい形。
カーテン仕様になっています。
全てご希望通りに製作☆

1枚の布から「ちょうどいい」を形に。
皆様の「こんな風にできるかな」をお伝えください。
テント・シートで出来ることが沢山あります。
お気軽にご相談ください。




- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -
ヨシテンキャンバスでは、正社員を募集しています
未経験者も大歓迎!
もの作りが好きな方、ご連絡ください
- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -



☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。


ヨシテンキャンバスは、オリジナルで色々製作するのが得意ですが、
便利な既製品も取り扱っています。
例えば、これ
「か ん た ん て ん と ~」
 

かんたんてんと 3 は、
組立て・収納かんたん60秒で完了!!
軽量でコンパクト、部品が一体化されているので、
本体を広げるだけで設営オッケー☆
収納も閉じるだけでオッケー☆
部品を失くしてしまう心配もなし☆
 
つまり・・・
「安全」で「かんたん」で「美しく」その上「使用感◎」な商品です。

イベントやセールス、防災や救護用、
学校での紫外線対策など
手軽さ上に様々なシュチュエーションで活躍しますよ。
 
サイズも、カラーバリエーションも豊富です。
名入れもOK☆
ご関心ありましたら、お気軽にお問合せください。


- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -
ヨシテンキャンバスでは、正社員を募集しています
未経験者も大歓迎!
もの作りが好きな方、ご連絡ください
- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -



☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-227-4410





この色遣い、ご存じありませんか?
 
そうです。
ポール・スミス。
 
生地サンプルもご用意しています。
 


この布を使いました。
 
ベンチシートに。
 

新社屋の打合せスペースにてご覧いただけます。
(使用してます)

使い勝手も耐久性も、オシャレ心も忘れません。
何でもご相談ください!


- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -
ヨシテンキャンバスでは、正社員を募集しています
未経験者も大歓迎!
もの作りが好きな方、ご連絡ください
- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -



☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-227-4410





こちらの日除けを担当しました。
 
新しい本堂。
ガラス張りの美しさが引き立ちますが、
どうしても日差しによる室内温度上昇が著しく、
昨年は室内に簾を取り付けたそうです。
しかし、一度室内に入った日差しは、なかなか温度が下がりません。
室外で日差しを遮ることが一番効率が良いのです。

ご住職のご希望を最大限に反映し、
遮熱強化タイプのシートをご提案。
メッシュ素材でありながら、遮光率11%・紫外線カット率87%!!
太陽光の赤外線をより反射し、建物の温度上昇を軽減します。
 
ご希望の藍色。
重厚感も備えステキな生地です。
そこに家紋を。
 

ガラス面4か所に取り付けました。
 
扉をあけると、正面にご本尊様がお迎えしてくれる造りです。
 
固定方法を工夫し、色々検討を重ねました。
  
ロープなどで固定する場合もありますが、
美しさも兼ねた安心・安全のためにお勧めします。

日除けにもいろいろあります。
使用場所・用途に合わせ、ご希望をかなえます!
お気軽にご相談ください。



- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -
ヨシテンキャンバスでは、正社員を募集しています
未経験者も大歓迎!
もの作りが好きな方、ご連絡ください
- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -



☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-227-4410





先月から取り掛かっていた大型案件。
この大量のシートが目に入らぬかぁ!!!(笑)
 
もういっちょド~ン!!
 
これでもまだほんの一部ですけど。

そして、
ひたすら。ひたすらに繋ぎ合わせていきます。
大型テント倉庫のご依頼を承りました。
テント倉庫って、よく見かけますけど、
みんなサイズが違うので、1件ずつこのシートをくっつけて、
全てオーダーメイド!カスタムフリーです!
 


今回は施工全てをヨシテンキャンバスにお任せいただきました。
 
冬晴れ(?)のキレイな青空も、
骨組みが終わるころには、映画のような夕暮れに。
 

そして、
あのひたすら溶着したシートを。
 
無事、完成です。
 
 

テント倉庫のメリットは、
●シンプル構造のため、短工期・低コスト
●骨組みをある程度自由に組むことができ、ひし形や三角形等の敷地でも建築が可能
●温室効果で庫内が温かいため、冬場の電気代を節約できる
●解体や増設が容易にでき、小規模の修繕も容易

資材置き場・作業場など用途に合わせて、
テント・シートのプロ=ヨシテンキャンバスがご提案します。




- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -
ヨシテンキャンバスでは、正社員を募集しています
未経験者も大歓迎!
もの作りが好きな方、ご連絡ください
- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -



☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-227-4410






テントを納品しました。
 
簡易テントです。
みなさんもよく見たことがある形ですが、
組み立て・設置・解体がとても簡単にできるタイプです。
 
数人で短時間に組み立てることが可能!
テント内を少し地面より上げて、水の侵入を防いでいます。

あちこちの施設でみられるようになりました。
 
新型コロナウィルス用緊急外来受付のテントです。
ワクチンが外国では認可され接種できるようになりました。
日本はもう少し先になりそうですね。
コロナ禍で新たに必要とされているものにも、
ヨシテンキャンバスの得意分野が色々あります。
例えば、銀行やスーパーで受付にあるビニールシートも、
耐火・抗菌など、丈夫なものをご案内できます。

もう少し続くこの生活しづらい毎日を、
少しでも快適に安心に過ごせるよう、
ヨシテンキャンバスは、豊富なノウハウでお応えします。
お気軽にご相談ください。


- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -
ヨシテンキャンバスでは、正社員を募集しています
未経験者も大歓迎!
もの作りが好きな方、ご連絡ください
- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -



☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-227-4410





このたびの台風被害にあわれた皆様には
   心よりお見舞い申し上げます

----------------------------------------------------



これもテント屋の仕事なんです。
当たり前に診ているものですが、
身近に色々テントってあるんですよね。
 
時代を感じる色目のテント。
自動販売機の日除け・雨除けテントの張替工事を行いました。
テント生地が劣化し、破れや傷みがひどく。。。
 
ロープの劣化もありますが、
フレームもかなり錆などが気になったため
こちらは塗装しました。

張替え後。
 
キレイでしょ~☆
 
雨、紫外線による機械の劣化も防げます。
もちろん生地は防水性に優れたものを使用。
 
ね、フレームもキレイです♪

身近にある色々なテント。
ご自宅の風除けや日除け・雪除けなども
お気軽にご相談ください。



ホームページちょこっとリニューアルしました☆
ヨシテンキャンバスHP

☆instgram
 #ヨシテンキャンバス → yoshiten_canvas フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-227-4410



夏の日差し、ハンパ無いですね。。。
少しでも日陰を探してしまいます。

こちらは、農家さんがご自分で作ったもの(特にトウモロコシ)を直接売っているお店。
 
お買い物をされる人や
丹精込めて作った野菜や果物を
日差しから守るオーニングの張替えをしました。
 
日差しの当たる角度によって
テントを伸縮できる巻き上げテント。
随分活躍したようです。

こんな風に生まれ変わりました。
 
日焼けにも強い丈夫な生地、日差しもシャットアウト!
朝どれの美味しそうなフルーツが並びます。

生地の色の他、様々なご要望にお応えします。
お気軽にお電話ください。


☆instgram
 #ヨシテン → フォローお願いします☆


テント・シートの事ならお任せ下さい!
センスと技術両方を兼備えた職人が責任を持って施工いたします。
 
電話 026-227-4410



< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ヨシテンキャンバス
ヨシテンキャンバス